私たちの生活にも少しずつ馴染んできたオンラインカジノですが、まだ分かりにくいことはたくさんあります。
ラッキーニッキーも実際に現金が動くということもあり、そのルールが厳格なのは当然のことです。
知らずにラッキーニッキーの禁止事項に触れてしまわないように、そしていきなりペナルティなどのトラブルに見舞われないように、しっかりと知識をつけておきましょう。
「ラッキーニッキーの禁止事項は何があるの?」
1つ目:重複アカウントの作成
ラッキーニッキーカジノのみならず、オンラインカジノにおいて重複したアカウントを保持することが禁止されていることが多いです。
これは登録するだけで取得可能なボーナスが存在し、それらを1円の入金もなく登録するのみで取得することを防止するためです。
ラッキーニッキーも同様に、初回ボーナスでゲームを楽しみ、負けた場合にIPアドレスや端末を変えてアカウントを作成するのは、どのカジノでも規制されています。
注意が必要なケースは、例えば家族で一つの端末を使用している場合や、中古のパソコンで登録しようとした場合に、すでにその端末で過去に登録されていたとしたら引っかかる恐れもあるので注意が必要です。
2つ目:規約の上限を超えたベットの禁止
ラッキーニッキーカジノでは、ボーナスを利用する際にベットの上限が設けられています。
注意が必要なのは、入金した現金に関してはその金額は自由に決められるのですが、ボーナスを使用する際には最大ベット額は5ユーロになります。
ただし、混合賭け条件のテーブルゲームでは最大ベット25ユーロとなっています。
ラッキーニッキーでこのルールに違反すると、入金ボーナス・オファー違反とみなされ、勝利金額が没収される場合があります。
3つ目:ミックスベットの禁止
現金とボーナスを一緒にかけることをミックスベットと呼びますが、ラッキーニッキーもこの行為は基本的に禁止されています。
例えば現金10ドルになった際に、次のゲームで20ドル賭けたい場合には、現金10ドルにボーナス10ドル賭けるということになります。
しかし、この行為を行うとカジノ側のシステムエラーによって、もし勝ったとしてもボーナスが没収されてしまうことがあるので注意してください。
「現金使用の際は現金のみ」「ボーナス利用の時にはボーナスのみ」というシンプルなルールですが、思わず行うことがあるので気をつけましょう。
問題点としては、ゲームプレイ時の残高表示には現金とボーナスの合計額が表示されるので、意図しなくともミックスベットになってしまうことも起こりがちなのです。
ラッキーニッキーで禁止事項は簡単なものですが、ふとした瞬間に行ってしまうことがある項目でもあります。
現金を使用したゲームですから、後から悔しい思いをしないように、しっかりとルールを確認して気持ちよくプレイしたいものです。
コメント